2011年02月01日
梅干しとチーズ


http://feel-color.net
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
日本パーソナルカラー協会
http://www.p-color.jp/
先日ご近所のRちゃんに心ばかりのプレゼントを差し上げましたら
お返しに


をいただいてしまいました~~~~
逆に恐縮です~~
デモ、とってもおいしかったです~~~~~
Rちゃん、ありがとう

先日お目にかかりました方からイベントをご紹介いただきましたので転記させていただきました~
わたくしも行きたいです~~~
コピーのままですが~~~↓↓↓
話題沸騰のマチナカレッジが、2/11に再び開催されます!!
※マチナカレッジとは、熊本の街中にある様々な店舗の空いた時間を利用して、
そこを教室にしちゃおう!っていう新しい刺激的な遊学の場です!
<公式HP>
PC版: http://www.machikare.net
携帯版: http://www.machikare.net/m
ぜひぜひご参加ください!!
★お申込み方法は、このページの一番下にあります!
【タイトル】
マチナカレッジトークLIVE「首長パンチ」
~日本を元気にする愛と感動のノンストップ冒険物語~
【内容】
佐賀県・武雄市民、そして、市外・県外・日本中から感動の声、声、声!
「武雄市始まったな」
「絶対に市役所なんか就職したくないと思っていたけど、いまは選択肢のひとつにいいかなって」
「行政を海外に売りたい、なんてどーゆーこと? がんばれ! ムチャ振り市長!!」
「武雄市は変わりました! 活気があるって、一生懸命って素晴らしい」
「いやあ~市長、闘ってますね~、ボクでもリコールまでは受けない」(某有名知事)
「たわしではありません。ひ・わたしです」
ひょんなことから故郷・佐賀県武雄市の市長に立候補してしまった青年が、
現職を破り奇跡の当選――
次々とユニークな「まちおこし策」を打ち出し、一躍、脚光を浴びるものの、役所の古参幹部、
自民や共産市議、医師会、地元マスコミのドン……
次々と立ちはだかる難敵とのガチンコ大バトルの末、ついにリコール再選挙!
ダメダメ日本を元気にする愛と感動のノンストップ冒険物語
【首長】シュチョウ
ある集団・団体・組織の長。主宰者。
狭義では、地方自治体の長(知事、市長、町長)を指す。
行政関係者は、「クビチョウ」と呼ぶ。[――選挙]
「とほほとは何ですか、とほほとは! あんたね、武雄の未来をよくしたいと言って市長になったんでしょう。
この町の未来にとって決定的に重要な問題を解決できないのなら、市長なんか辞めてしまわれたらどうですか」
(本文より)
※ 以上アマゾンより転載 -----------------------------------------------------
講談社から自伝本「首長パンチ」を出し、
武雄市をはじめとした地方の期待を一身に背負い、
ひわたし市長、ふたたび熊本へ!
昨年8月に開催したトークライブ&トークセッションでは、
熊本県下の市長も含め、全国から集まった100名を超える観客の心と体を震わせ、
熊本に熱いエネルギーを残していった。
変わらない日常だと日々もやもやしているなら、
何をしてもうまくいかないと悩んでるなら、
なんか元気がでないなーと気持ちが沈んでいるなら、
冬だし寒いし寂しいなら、
火の国くまもとを噴火させるような、
マグマのようなエネルギーを爆発させる、
武雄市長「ひわたし・けいすけ」の激アツなトークに触れてみよう!
【講 師】佐賀県武雄市長/日本ツイッター学会会長「樋渡啓祐」氏
【日 時】2/11(19:30~21:30)
【場 所】上通 リトルスターホール(長崎書店)
【受講料】1000円(学生500円)
※ 講演後、自伝本の即売会もあり
※ 場所の地図 ※
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E6%9B%B8%E5%BA%97&ll=32.804771,130.70662&spn=0.007142,0.018132&z=16&brcurrent=3,0x3540f409485e08a9:0x2338cecf443d5f8b,1
※ 市長ブログにも掲載 → http://hiwa1118.exblog.jp/page/3/
★ 申込方法 ★
①公式ホームページの「受講申込専用フォーム」からお申込みいただけます。
PC版: http://www.machikare.net
携帯版: http://www.machikare.net/m
②PCまたは携帯電話のEmailにてお申し込みいただけます。
件名に「マチナカレッジ2月11日講座申込」とご記入の上、
本文に「講座名:6限目マチナカレッジトークLIVE」、「お名前」、「電話番号」をご記入いただき、
下記Emailアドレスまでお送りください。
→ info@machikare.net
③お電話でのお申込みも可能です。
電話番号:096-285-5720 (受付時間:平日10時~18時 ※㈱ディカーナ内)

↑ ↑ ↑ ヒューマンアカデミー熊本校 ブライダル講座 1月生スタートです!!!


↑ ↑ ↑ 「はあもにい」さま、載せていただいております

熊本大同青果株式会社さま http://www.oyasai.ne.jp 主催
「野菜塾」
第1講座目 キックオフイベント お野菜百科特別メニュー&フリードリンク
2月26日(土) 午後7時~午後9時半 限定40名
場所:和牛茶房 MAGOSABUROU (駕町通り)ゲスト:ロアッソ選手2名
参加費:4500円
第2講座目 野菜の基本知識
3月12日(土) 午後1時集合 1時半~4時
第3講座目 市場見学&産地訪問
3月26日(土) 午前6時~ (産地訪問のみは8時集合)
第4講座目 廣綱裕子先生のクッキングスクール
4月9日(土) 午後1時集合 1時半~4時
第5講座目 大森ヴィー子さんのテーブルコーディネート術
4月23日(土) 午後1時集合 1時半~4時
※第2講座目~第5講座目の参加費は4回で8000円、今回は、単発2回で5000円もあります。

またもや来年春「熊本美人塾」開催です~~~
詳細決まりましたらご案内いたします~~~

ランキングしてみました
どうぞどうぞ・・・ちょこっと・・・よろしくお願いします ☆ m--m ☆ !!!↓


Posted by vieko at 16:11│Comments(0)
│ラブリーLIFE♪
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。