スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年12月31日

フードアナリスト1級合格しました!ありがとうございました!


色彩検定 
http://www.aft.or.jp/index.htm

スタイルカラージャパン 
http://stylecolor-japan.com/course.htm


国際カラーデザイン協会(ICD)HP 

http://www.icd-color.com/










先日フードアナリスト1級の資格をいただきました若葉






今年も本当によい年でした音符





皆様もよい年をお迎えくださいませ~~~ハート















  


Posted by vieko at 20:05Comments(0)ラブリーLIFE♪

2009年12月25日

日本パーソナルカラー協会検定合格しました!!

色彩検定 
http://www.aft.or.jp/index.htm

スタイルカラージャパン 
http://stylecolor-japan.com/course.htm


国際カラーデザイン協会(ICD)HP 

http://www.icd-color.com/





先日 日本パーソナルカラー協会  http://www.p-color.jp/


の検定試験を受験していたのですが










合格の通知をいただきました~~~







モジュール1、2を受験させていただいたのですが







受験会場がわたくしも仕事でお邪魔したりすることもありました
場所でしたので、存じ上げている方々もおり・・・






むむむ・・・これは落ちるわけには・・・いかない・・・‘‘‘‘






ということろでしたので






合格の通知を頂き






ほっとした所ですおっ







ちょっと前にお友達のAちゃんに本を貸していたお礼・・・





ということでいただいていたシャンパンを自分お祝いで早速飲みあげました





Aちゃん、ありがとう





そして娘は同じくいただいた









こちらを飲みあげていました





マンゴー、桃、ライチの味の炭酸ジュース





味も美味しいけど、ビンがかわいいハート






プルミエクリュさん


プルミエ・クリュ (PREMIER CRU)
住所 : 熊本県熊本市西原1丁目22-38
電話 : 096-382-2622




で買ってくれたようです






美味しい時間を過ごさせていただきました焼酎






単純ですが、こういったご褒美のためにもこれからもがんばりま~~~す!!



  


Posted by vieko at 10:56Comments(0)パーソナルカラー

2009年12月22日

インテリアカラーセミナー開催!!

色彩検定 
http://www.aft.or.jp/index.htm

スタイルカラージャパン 
http://stylecolor-japan.com/course.htm


国際カラーデザイン協会(ICD)HP 

http://www.icd-color.com/







昨日、インテリアカラーセミナーを担当させていただきました!!






今回は 明和不動産様 http://www.meiwa-f.com のスタッフの方に対しての勉強会セミナーですが






インテリアとカラーなどさまざまな内容で進めさせていただいております☆






皆さん、年末のお忙しい時期の仕事後ですが、真剣なまなざしで聞いていただいております!!





それもこれも





担当されているお客様に対しての誠意の証だなぁ~






と関心しきり・・・ですうるうる







最近経済の流れでかなり厳しい現実を良く耳にしますが






この不況といわれている中でも





着実に伸びている所は、こういった努力を重ね続ける企業なのでしょうね!!!





あとまだまだ回数残っておりますが






わたくしも精一杯努めさせていただきますので






皆様一緒に頑張りましょうねェ~~~グッ



















  


Posted by vieko at 11:04Comments(0)ビジネス

2009年12月21日

こだわりのラーメン☆ 麺商人 ☆

色彩検定 
http://www.aft.or.jp/index.htm

スタイルカラージャパン 
http://stylecolor-japan.com/course.htm


国際カラーデザイン協会(ICD)HP 

http://www.icd-color.com/






先日カラーの講座の生徒さんたちと一緒に






「心生 麺商人」さん 熊本市水前寺出水ふれあい通り に行って来ました車
















いつもたくさん食べられないわたくしですが















きれいに食べあげていました






味はこってりしていますが、なぜかあっさりも???






いろいろとこだわりのものを使っていて・・・是非堪能していただきたいですラーメン









オーナーはなかなかのさわやかイケメンさんキラキラ






インテリアもラーメン屋さんとは思えないスタイリッシュカジュアルな感じでかっこいい~~~






フードアナリスト的には必ずトイレチェックもさせていただくのですが






なかなかの心遣い・・・是非行かれました際はチェックしてみてください














最後に明るくやさしいスタッフさん






実はカラーの生徒ちゃん音符





おなかも心も満たしてくれるお店でしたエヘッ








  


Posted by vieko at 16:01Comments(0)フードアナリスト

2009年12月19日

野菜のシュークリーム☆ 日経MJにも掲載!!!

色彩検定 
http://www.aft.or.jp/index.htm

スタイルカラージャパン 
http://stylecolor-japan.com/course.htm


国際カラーデザイン協会(ICD)HP 
 
http://www.icd-color.com/





先日ケーキ屋さん「クオーレ」さんhttp://cuore.otemo-yan.net/

にお邪魔しました





お野菜などをケーキにという記事をどこかで拝見し・・・






ブログを見ていたらあまりに「美味しそうだなぁ~~~」でコメントさせていただいたら






なんとヒューマンの「フードコーディネーター養成講座」修了生の方で






「先生~~~!!!」とお返事いただき






びっくり~~~&うれしい~~~






で早速伺わせていただいた・・・て感じです!!!






すご~~~く頑張り屋さんだったことはしっかりおぼえていましたので






「そのままに頑張っているんだなぁ~~~」と感心しきり






違う種類をいくつか買わせていただいたのですが






これがまたどれも美味しいのでございます







我が家の娘も「栗のケーキ」はここのが最高






大喜びでした






こちらのお店は「日経MJ」からも取材があったとか・・・






すごい~~~なぁ






そして、これからも暖かいやさしいお菓子を提案してくれるんだろうなぁ







楽しみにしています~






食べたいものがたくさんでなかなか痩せないviekoでした






           


Posted by vieko at 11:46Comments(0)フードアナリスト

2009年12月15日

「コーチング」大事ですよね? 勉強勉強常に勉強!!

色彩検定 
http://www.aft.or.jp/index.htm

スタイルカラージャパン 
http://stylecolor-japan.com/course.htm


国際カラーデザイン協会(ICD)HP 

http://www.icd-color.com/




年末が近づき




やっと・・・!?




少し12月らしい寒さになっているような気がします!




皆さんもいろいろとハードスケジュールをこなしていらっしゃると思います音符




わたくしは先日も飛行機のチケットを取りに




いつもお世話になっている「バカンスプロジェクト」さんにお邪魔しましたブー






代表の「原口リカ」さんは・・・





20年以上前からの知り合いですが・・・ムムム・・・年がわかるかな・・・‘‘‘‘





本当に常に努力している・・・そんな感じの人です




今は「コーチング」の仕事 コーチングブリッジ 
http://coaching-bridge.com/

もスタートして日々活躍中キラキラ




いつもいつも私の前を走ってくれる目標の人かな




わたくしも授業をしたり、子育てをしたり「コーチング」せざるを得ない状況がありますので
いつかしっかり学びたいなぁ~~~





皆さんの今年はどんな年ですか?




わたくしは今年は少し




「原点回帰」かな・・・




進んで行くとわたくしなんかほんとに知らないことばかり





少しずつでも前に進めたらいいな





たくさんの方々に出合わせていただき感謝・・・





これからも頑張るダス・・・のviekoですUP















  


Posted by vieko at 11:12Comments(0)ビジネス

2009年12月11日

今年の漢字は販売士、AFT色彩認定講師更新で「新」です!

色彩検定 
http://www.aft.or.jp/index.htm

スタイルカラージャパン 
http://stylecolor-japan.com/course.htm


国際カラーデザイン協会(ICD)HP 

http://www.icd-color.com/




今日は「今年の漢字」の発表らしいですね!!





アンケートなどでは去年と同じになるかもなんて・・・





わたくしは先日「販売士2級」の資格更新に行ってきました







講師の先生は専門学校でもご一緒している中小企業診断士の松本先生でした☆ 





9時から15時まで~~~~





「新たな経済の流れを確認しなくては・・・」と考えさせられた一日でした






松本先生、ありがとうございました





今年は「AFT色彩検定認定講師」の資格更新年でもありまして











新しい資格証も届きました






3年に一度の更新なので、3回目で丸9年・・・10年目をスタートしました






なんだかあっというまでした





大阪で勉強していたときは時間に追われ「伊丹空港」は走っている思いでしかなく・・・





今でも「伊丹空港」に利用させてもらうと懐かしい感じがします










これは更新の時の「スタイルカラージャパン」 http://stylecolor-japan.com/course.htm



の久保田代表です





AFT認定講師の同期で





その頃より・・・本当にいろいろご指導いただいています











こちらも更新に来ていた「スタイルカラージャパン」の林先生キラキラ  http://www.astyle-color.com/






「スタイルカラージャパン」の岩崎先生 キラキラ 
http://www.shiny-color.com






さすがに同期ではなく、もっとお若いお二人ですが






年齢ではなく学ばせていただくべきものをたくさんお持ちのお二人です






更新も含めわたくし的には新しくスタートする仕事もあり






今年の感じは「新」です!!





皆さんの「今年の漢字」は何かな~~~と思うviekoでした














  


Posted by vieko at 11:18Comments(0)ビジネス

2009年12月09日

メトロのマフィンが恋しい季節でしょ☆☆はい恋しいです☆☆

色彩検定 
http://www.aft.or.jp/index.htm

スタイルカラージャパン 

http://stylecolor-japan.com/course.htm


国際カラーデザイン協会(ICD)HP 

http://www.icd-color.com/




先日「メトロのマフィン」さん metropolemuffin@yahoo.jp 
楽天ブログ「メトロのマフィン」 熊本市薬園町12-9 Tel 096-345-1884


へお買い物に行きました









最初にお邪魔したときに







夕方だったせいか、1種類しか残っておらず・・・






抹茶のマフィンでしたが






美味しい~~~でしたよクラッカー





今度こそは・・・・と午前中にお邪魔したのですが






配送なども含め







朝からのマフィンはすでに完売






なのでバナナのケーキを買わせていただきましたラブ






それから











わたくしも大好きな「LUPICIA」のお茶がありましたので






早速購入





今までは「メロンウーロン茶」なるものを飲んでいたのですが





今回は3種類の違うお味のセット物を買わせていただきました





オーナーの方がとってもよい方でお勧めのお茶までご馳走してくださり・・・





とっても有名な方なのに





なぜかわたくしのことを覚えていてくださって





感謝感謝ですうるうる





写真はありませんがお店の外観、内装もとっても素敵です




わたくしもお世話になっておりますグラフィックデザイナーのコーダヨーコさんのご家族の方のセレクトもあるとか・・・さすがセンス良しです






ここの所急に寒くなりましたね





LUPICIAの紅茶と共に「メトロのマフィン」が恋しい季節でしょ・・・はい恋しいです・・・のviekoでした









  


Posted by vieko at 10:43Comments(0)フードアナリスト

2009年12月08日

フードアナリスト藤原浩さんに教えていただいたこと!!!

色彩検定 
http://www.aft.or.jp/index.htm

スタイルカラージャパン 
http://stylecolor-japan.com/course.htm


国際カラーデザイン協会(ICD)HP 
 
http://www.icd-color.com/







先日「藤原浩」さん








「フードアナリスト【フジーニ日記】」 http://fugini77.cocolog-nifty.com/blog/





のお話を聞かせていただく機会に恵まれました





プロとしての「ミッション」







わたくしもカラーコンサルタント、インテリアコーディネーター、学校などの講師・・・エトセトラ







いろいろと経験を積ませていただいておりますが







「ミッション」







言葉はいろいろなところで聞きますが







わたくしの「ミッション」・・・・・







この世に生を受け








生かされている意味








たくさん考えさせられました








アウトプットばかりの日々でしたので








とてもとても勉強になった貴重な時間でした







藤原先生、ありがとうございました







皆さんのミッションは何ですか?







わたくしもそろそろ自分の立ち位置を整理して考えをまとめなくては~と思ったviekoでした!!!!



 









 

ランキングしてみました
どうぞどうぞ・・・ちょこっと・・・よろしくお願いします  m--m  !!!




にほんブログ村 資格ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ

  


Posted by vieko at 10:07Comments(0)フードアナリスト