2010年02月28日
マーケティングも現実も年齢ではくくれない!!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

週末、博多リバレイン「ルモンド・ガーデン」http://www.lemondegarden.com
にて
元生徒ちゃんのKちゃんとランチしました☆
いろいろと積もる話をしたのですが
まだまだ若いのに
仕事に対しての意識が高く
びっくりです
いまどきの若い子はなんて・・・ホントに・・・ひとくくりにできないですね!!!
マーケティングの世界でも
年齢で分けられないのは常識になってきてますが・・・やっぱ・・・ホント!!!
しかも・・・

わたくしの大好きなチョコレートを手作りでプレゼントしてもらっちゃいました♪
ありがとう~~~~
わたくしも皆さんに
何かをお渡しできるよう日々精進いたします~~~
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

週末、博多リバレイン「ルモンド・ガーデン」http://www.lemondegarden.com
にて
元生徒ちゃんのKちゃんとランチしました☆
いろいろと積もる話をしたのですが
まだまだ若いのに
仕事に対しての意識が高く
びっくりです
いまどきの若い子はなんて・・・ホントに・・・ひとくくりにできないですね!!!
マーケティングの世界でも
年齢で分けられないのは常識になってきてますが・・・やっぱ・・・ホント!!!
しかも・・・

わたくしの大好きなチョコレートを手作りでプレゼントしてもらっちゃいました♪
ありがとう~~~~
わたくしも皆さんに
何かをお渡しできるよう日々精進いたします~~~
タグ :ビジネス
2010年02月25日
女度UP!パーソナルカラー診断!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

昨日午前中よりパーソナルカラー診断のカウンセリングでした!!
お越しいただいたE様はスタイルがよく背の高い素敵な大人の女性でした
お似合いになるタイプも「オータムカラー」
かっこいい~~をテーマにご提案させていただきました
夜はブライダルコーディネーターを目指しているメンバーに配色のプランなどの授業で・・・
いろいろとイメージを作る練習をしていただきました☆
皆様もどうぞご自分に似合う色やイメージを考えて
更に更にブラッシュアップしてみてください~~~
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

昨日午前中よりパーソナルカラー診断のカウンセリングでした!!
お越しいただいたE様はスタイルがよく背の高い素敵な大人の女性でした
お似合いになるタイプも「オータムカラー」
かっこいい~~をテーマにご提案させていただきました
夜はブライダルコーディネーターを目指しているメンバーに配色のプランなどの授業で・・・
いろいろとイメージを作る練習をしていただきました☆
皆様もどうぞご自分に似合う色やイメージを考えて
更に更にブラッシュアップしてみてください~~~
2010年02月23日
成約率UPのための外見講座!!!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
今日は朝から美容専門学校の授業、午後はヒューマンアカデミーでの授業
そして夕方より
ヤマハリビングテック株式会社さま
http://www.yamaha-living.co.jp/showroom/kumamoto/index.html
にて
「成約率UPのための外見講座」のセミナーを開催させていただきました!!!

ご参加いただきました皆様、一生懸命メモなどおとりいただき、真剣にお話を聞いていただき
ありがとうございました!!
皆様の前向きなお気持ちがお客様にきっと伝わることを願って・・・☆
セミナー後のアンケートには
「お客様と接するに当たって見た目が大事だということが良くわかりました。十分気をつけたいと思います。」などなどいただきました。
ご清聴ありがとうございました~~~~
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
今日は朝から美容専門学校の授業、午後はヒューマンアカデミーでの授業
そして夕方より
ヤマハリビングテック株式会社さま
http://www.yamaha-living.co.jp/showroom/kumamoto/index.html
にて
「成約率UPのための外見講座」のセミナーを開催させていただきました!!!

ご参加いただきました皆様、一生懸命メモなどおとりいただき、真剣にお話を聞いていただき
ありがとうございました!!
皆様の前向きなお気持ちがお客様にきっと伝わることを願って・・・☆
セミナー後のアンケートには
「お客様と接するに当たって見た目が大事だということが良くわかりました。十分気をつけたいと思います。」などなどいただきました。
ご清聴ありがとうございました~~~~
2010年02月21日
グラッパ!グラッチェ!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

先日「フェデリコ」さん 熊本市上通町5-46 イーストンビル2F
で
ja.wikipedia.org/wiki/グラッパ
をいただきました
少し前に「リストランテ宮本」さん
http://www.ristorantemiyamoto.com/
でもいただきましたが・・・
なかなか普段いただかないせいか・・・
結構な強さです~~~
でも

ボトルがかわいい~~~
これだけでも
幸せなviekoでした
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

先日「フェデリコ」さん 熊本市上通町5-46 イーストンビル2F
で
ja.wikipedia.org/wiki/グラッパ
をいただきました
少し前に「リストランテ宮本」さん
http://www.ristorantemiyamoto.com/
でもいただきましたが・・・
なかなか普段いただかないせいか・・・
結構な強さです~~~
でも

ボトルがかわいい~~~
これだけでも
幸せなviekoでした
2010年02月20日
信念!チェケラッチョ!!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

昨日は家族の祝い事がありやや深
でしたが
藤巻さん
http://ameblo.jp/fujimaki-yukio/
に書いていただいた
「信念」を見ながら今日も一日頑張りチェケラッチョ!!!
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

昨日は家族の祝い事がありやや深

藤巻さん
http://ameblo.jp/fujimaki-yukio/
に書いていただいた
「信念」を見ながら今日も一日頑張りチェケラッチョ!!!
2010年02月19日
藤巻幸夫さんに久々にお目にかかれました!!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
昨日 株式会社藤巻兄弟 藤巻幸夫さんの講演会にお邪魔してきました!!
http://ameblo.jp/fujimaki-yukio/
5年ほど前に東京でお目にかかれる機会があり
久々のチャンスで喜んで行ってきました~~~
日航ホテルはチョー満員です!!
主催の 富士ゼロックス熊本株式会社の初瀬川社長さま
協賛の熊本経済同友会様
そしてW奈ちゃん
感謝感謝です~~~
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
昨日 株式会社藤巻兄弟 藤巻幸夫さんの講演会にお邪魔してきました!!
http://ameblo.jp/fujimaki-yukio/
5年ほど前に東京でお目にかかれる機会があり
久々のチャンスで喜んで行ってきました~~~
日航ホテルはチョー満員です!!
主催の 富士ゼロックス熊本株式会社の初瀬川社長さま
協賛の熊本経済同友会様
そしてW奈ちゃん
感謝感謝です~~~

2010年02月16日
一万円の羊羹!!!!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

先日、一万円の羊羹を食させていただく機会がございました~~~
丹波大納言だけを使用したなんとも贅沢な・・・

一緒にいただいた最中も・・・
香りがしっかりと・・・なんと・・・贅沢な・・・

ここがゴールドなのもいいですねェ~~~
その日は和菓子の伝統や文化、歴史などいろいろと勉強もさせていただいた
とっても有意義な日でした!!!
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

先日、一万円の羊羹を食させていただく機会がございました~~~
丹波大納言だけを使用したなんとも贅沢な・・・

一緒にいただいた最中も・・・
香りがしっかりと・・・なんと・・・贅沢な・・・

ここがゴールドなのもいいですねェ~~~
その日は和菓子の伝統や文化、歴史などいろいろと勉強もさせていただいた
とっても有意義な日でした!!!
2010年02月14日
「やる気」を出すためのアセチルコリンという神経伝達物質!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
皆さんはどうやって
「やる気」を起こしていますか?!!!
「頭がいい人の習慣術」という本を大学の図書館で借りました!!
その中で「海馬-脳は疲れない」(朝日出版社)の紹介があり
「やる気」を生み出すのは脳のほぼ真ん中に二つずつある側座核(そくざかく)と言う器官とのこと!
ただし、この器官がなかなか「やる気」を起こしてくれないらしいので
刺激を与える必要があるらしい・・・
「作業興奮」と言うらしいのですが
人間は何かを始めると側座核が海馬と前頭葉に信号を送り
アセチルコリンと言う神経伝達物質が分泌!
このアセチルコリンが「やる気」を出させてくれるらしい☆
先日村尾隆介さんの講演会で
72時間ルールというお話を聞かせていただきました
何かをすると決めたら
72時間以内にそれに関わる何かをスタートさせる!!!
このアセチルコリンの働きにぴったりですわ~~~
わたくしも72時間ルールやってみます!!!
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
皆さんはどうやって
「やる気」を起こしていますか?!!!
「頭がいい人の習慣術」という本を大学の図書館で借りました!!
その中で「海馬-脳は疲れない」(朝日出版社)の紹介があり
「やる気」を生み出すのは脳のほぼ真ん中に二つずつある側座核(そくざかく)と言う器官とのこと!
ただし、この器官がなかなか「やる気」を起こしてくれないらしいので
刺激を与える必要があるらしい・・・
「作業興奮」と言うらしいのですが
人間は何かを始めると側座核が海馬と前頭葉に信号を送り
アセチルコリンと言う神経伝達物質が分泌!
このアセチルコリンが「やる気」を出させてくれるらしい☆
先日村尾隆介さんの講演会で
72時間ルールというお話を聞かせていただきました
何かをすると決めたら
72時間以内にそれに関わる何かをスタートさせる!!!
このアセチルコリンの働きにぴったりですわ~~~
わたくしも72時間ルールやってみます!!!

2010年02月11日
ふたの色が同化して見えますか??

http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
ここの所ずっと

こんなことしています~~

ペットボトルのふたを集めています~~~

針金のかごに入れているので
ふたの色がかごの黒に同化して見えませんか???
同化というのは色が近づいて見える現象です!!
いかがでしょう
2010年02月09日
村尾隆介さん講演会「マイクレド」感謝です!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
本日
村尾隆介さん www.starbrand.co.jp
の講演会に行ってきました!!!

サインまでしていただきました!!!
村尾さん、ありがとうございました!!!
今回上通りの長崎書店さんhttp://nagasakishoten.otemo-yan.net/
であったのですが社長さんがお若い方なのにとても魅力的な方でびっくりです!!!
わたくしも上通りの一員として近くに素敵な方がいらっしゃると・・・とてもうれしいです!!!
それから、今回企画運営などをされていた
muse planning 有限会社ミューズプランニングさん http://www.muse-p.co.jp
の方々もとても素敵な方々でび~~~っくりです☆
しかもいろいろなご縁があったりで・・・・
出会いには感謝感謝です☆
他にも久々お会いする方がいたりとっても有意義な時間でした
皆様、ありがとうございました!!
最後にわたくしの好きな本は
もちろん「マイクレド」もですが
柳井正さんの「一勝九敗」かな
わたくし唯一の趣味が読書なので他にも好きな本がたくさんあるのですが
これからもたくさんの本に出会い「自分のクレド」を探していきます~~~
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
本日
村尾隆介さん www.starbrand.co.jp
の講演会に行ってきました!!!

サインまでしていただきました!!!
村尾さん、ありがとうございました!!!
今回上通りの長崎書店さんhttp://nagasakishoten.otemo-yan.net/
であったのですが社長さんがお若い方なのにとても魅力的な方でびっくりです!!!
わたくしも上通りの一員として近くに素敵な方がいらっしゃると・・・とてもうれしいです!!!
それから、今回企画運営などをされていた
muse planning 有限会社ミューズプランニングさん http://www.muse-p.co.jp
の方々もとても素敵な方々でび~~~っくりです☆
しかもいろいろなご縁があったりで・・・・
出会いには感謝感謝です☆
他にも久々お会いする方がいたりとっても有意義な時間でした
皆様、ありがとうございました!!
最後にわたくしの好きな本は
もちろん「マイクレド」もですが
柳井正さんの「一勝九敗」かな
わたくし唯一の趣味が読書なので他にも好きな本がたくさんあるのですが
これからもたくさんの本に出会い「自分のクレド」を探していきます~~~
2010年02月08日
MAQUIA パーソナルカラー似合う春色新色メイク♪
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
美容専門学校でも生徒達に紹介したのですが
似合う色パーソナルカラーを使って春色メイク・・・
NAQUIA 3月号はお勧めです~~

似合う色の選び方もついてますし
選ぶための簡単キットもついています
ご興味のある方はまず本屋さんで見てみてくださいませ~~~
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
美容専門学校でも生徒達に紹介したのですが
似合う色パーソナルカラーを使って春色メイク・・・
NAQUIA 3月号はお勧めです~~

似合う色の選び方もついてますし
選ぶための簡単キットもついています
ご興味のある方はまず本屋さんで見てみてくださいませ~~~
2010年02月06日
スワロフスキーポメラ♪ スワロフスキーカードケース♪
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
昨年「ポメラ」をゲットさせていただいたのですが

わはははは~~~
スワロフスキーオーロラバージョンにしました~~
ついでに調子にのって

カードケースも・・・
何でもかんでもキラキラに
そんなわたくしのことを理解していただいているのか

生徒ちゃんから
こ~んなキラキラケースをいただきました
なんだかキラキラピカピカな毎日が心地よいviekoでした
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
昨年「ポメラ」をゲットさせていただいたのですが

わはははは~~~
スワロフスキーオーロラバージョンにしました~~

ついでに調子にのって

カードケースも・・・

何でもかんでもキラキラに

そんなわたくしのことを理解していただいているのか

生徒ちゃんから
こ~んなキラキラケースをいただきました

なんだかキラキラピカピカな毎日が心地よいviekoでした

2010年02月05日
月刊農業くまもと「アグリ」2月号カラフル生活もよろしくです!
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

月刊農業くまもと「アグリ」2月号
でました~~~
「カラフル生活」は今回は色のイメージです~~~~
お近くにある方はどうぞ見てくださいませ~~~
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/

月刊農業くまもと「アグリ」2月号
でました~~~
「カラフル生活」は今回は色のイメージです~~~~
お近くにある方はどうぞ見てくださいませ~~~
2010年02月03日
みんなありがとう・・・そしてチョコレート、ありがとう☆
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
本日専門学校2年生のラストの授業でのプレゼンテーションが終了しました!!!
午前中は別の学校で授業をして移動~~~
あまり時間がなかったので出来上がりはどうかなぁ~~~・・???
と言う感じだったのですが
あらまあ~~びっくり
いつの間にみんなとってもばっちり~~に作り上げちゃって
vieちゃん先生はとってもうれしかったのです
みんなが一生懸命頑張ってくれたこと!!
今日もお話したけど
乗り越えられない壁はぜったいたにないのです☆
きっときっともっともっと頑張れますよ!!!

vieちゃん先生はずっと応援しているよ!!

そしてN子ちゃん、チョコレートありがとう
「先生、ありがとうございました」て・・・バレンタイン前なのに・・・
しかも女子から・・・ありがとう・・・
大切に大切に少しずつ食べるね・・・
みんな、ほんとにありがとう
楽しい時間をありがとうみんなが自分の道を歩いて行く事を楽しみにしています
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
本日専門学校2年生のラストの授業でのプレゼンテーションが終了しました!!!
午前中は別の学校で授業をして移動~~~
あまり時間がなかったので出来上がりはどうかなぁ~~~・・???
と言う感じだったのですが
あらまあ~~びっくり

いつの間にみんなとってもばっちり~~に作り上げちゃって
vieちゃん先生はとってもうれしかったのです

みんなが一生懸命頑張ってくれたこと!!
今日もお話したけど
乗り越えられない壁はぜったいたにないのです☆
きっときっともっともっと頑張れますよ!!!

vieちゃん先生はずっと応援しているよ!!

そしてN子ちゃん、チョコレートありがとう

「先生、ありがとうございました」て・・・バレンタイン前なのに・・・
しかも女子から・・・ありがとう・・・
大切に大切に少しずつ食べるね・・・

みんな、ほんとにありがとう

楽しい時間をありがとうみんなが自分の道を歩いて行く事を楽しみにしています
タグ :チョコレート
2010年02月01日
ガチャピン・ムック・キティちゃん♪
色彩検定
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
先日専門学校の生徒ちゃんから

↑をもらいました☆
そしてその次は↑です!!
写真がぼけボケで(よくなっています・・・
)
ライオンを着たキティちゃんです☆
生徒ちゃんたちいわく「先生に似ていたから・・・笑」
キティちゃんは、学校行事にて動物園に行ったので・・・似ているものがありました・・・と!!
わたくしはキティちゃんは大好きですが・・・ライオンを着ているということは・・・・・
そんなに怖いのかしら・・・・???
自分的にはどう考えても
ウサギちゃんのつもりなのですが・・・
どういうことじゃ~~~
では「ライオン」と思われている生徒ちゃん達のいる学校に今から行ってきます~~~
http://www.aft.or.jp/index.htm
スタイルカラージャパン
http://stylecolor-japan.com/course.htm
国際カラーデザイン協会(ICD)HP
http://www.icd-color.com/
日本フードアナリスト協会HP
http://foodanalyst.jp/
先日専門学校の生徒ちゃんから

↑をもらいました☆

そしてその次は↑です!!
写真がぼけボケで(よくなっています・・・

ライオンを着たキティちゃんです☆
生徒ちゃんたちいわく「先生に似ていたから・・・笑」
キティちゃんは、学校行事にて動物園に行ったので・・・似ているものがありました・・・と!!
わたくしはキティちゃんは大好きですが・・・ライオンを着ているということは・・・・・
そんなに怖いのかしら・・・・???
自分的にはどう考えても
ウサギちゃんのつもりなのですが・・・
どういうことじゃ~~~
では「ライオン」と思われている生徒ちゃん達のいる学校に今から行ってきます~~~